英語

このサイトでは、「手段としての英語」を身に着けて本業に生かすことを目指す、ジュンジャパ純日本人≠非留学)の方向けの記事です。


もしあなたが、帰国子女、留学経験者、TOEFL、TOEIC800点、英検2級、国連英検B級をお持ちなら、役に立たないのでそっとこのページを閉じてください 🙂

まえがき

当サイトメンバーは英語教育者ではなく、あくまでも海外のエンジニア達と実践で得た学習ノウハウを紹介することを目的にしています。
例えるとこのサイトでは、実務的な「サバイバルイングリッシュ」の学び方を紹介します。
みなさんの本業・専門をT型として、あくまでも英語は「仕事をスムーズに進める」ための「道具」として定義しています。

正式な教育・情報・言語研究を希望される方は、大学NHKBBCなどの公共のコンテンツをおすすめします 🙂

当サイト管理者は、実際に社会人10年以上たったある日に、突然国際プロジェクトの参加を言い渡されます。
その国際プロジェクトの冒頭で、「あー、君。ここからは司会して」と無茶ぶりブラック
どれだけ冷や汗をかいたかわからないのですが、その2時間の会議がすべての始まりでした。
そこから数年後シカゴのホテルで英語で夢を見たり国際会議の主査を務めた経験しました。
今では、ドイツ、スイス、チェコ、英国、米国、ベルギー、オランダ、韓国、中国、マレーシアに友人が200人以上できました。

matt
matt in Munich 2012


このような経験を基に、学習方法やコンテンツを紹介します。
管理者の一人、マットについては以下が詳しいです。

A.対象の方

世界に目を向けると、英語は地球語(世界共通言語)、ビジネスでは国際語といわれて何十年ですね。
でも英語は、「本当に習得すべき言語」なのだろうか?
そんな疑問をお持ちの方だからこそ、このページを見ていらっしゃると考えます。

このサイトは皆さんに向けて、「だれでも投資」の管理メンバーたちが「実際の英語体験や、「学習プロセス」を可能な限り「今使えるサイト、ツール」を駆使して効率よく英語を学ぶ方法を紹介してゆきます。

想定する読者

もう一度、英語を学習したい!」
「駅前の英会話スクールに2年通っているけど思うように上達しない…」
「TOEICで600を取ったけど話せない…」
「英語の教材を、端から端まで読むより、ネットで勉強したい…」
無料で英語をまなびたい…」
「学校でアクティブラーニングしたのに、道端で外国人に尋ねられてパニック!”ソーリー“と連呼…」
「実用英語や簡単な英会話はなんとか。。。でもエンジニアの英語がむずぅ。。
「転職サイトのエージェントから、英語関連のスキルがあると待遇が良いを言われた…」

などでお悩みを解決するために、一緒に個人個人にあった学習法を一緒に見つけましょう。

想定しない読者

では英語を必要としない読者の方はいるのでしょうか?もちろんいます。このサイトでは以下の方々は英語は不要と定義しています。(又は、ほかに代替があるので不要)

・専門力が突出しており、仕事・プライベートでも常に通訳者が横にいる

 ⇒本当に能力が高い方には、ほっておいても周りに仲間や秘書・営業担当が居るので安心です。

・日本国内の仕事・暮らしで、十分ローカルコミュニティが成り立っている

 ⇒実際に英語が必要とされる職業は、日本人ではまだまだ少ない割合ですね。

ここで上げた方々は、彼ら彼女らの状況から英語を無理して学ぶ必要がないことは明らかですね。
但し付け加えるのなら、地球語である英語がわかると人生は豊かになります!

世界の英語人口は17.5億人 = 人類全体の22.5%

ハーバードビジネスレビュー 2012年5月によると、10年近く前の統計でも人類の22%、およそ17億人が英語話者だそうです。
また、英語が使われている国の数をみても、英語は106か国、中国語は37か国、次いでスペイン語は31か国です。
このうち世界54カ国で英語が公用語・準公用語です。
但しその中でネイティブ・スピーカーは3.8億人です。


「ウェブサイトで利用されている言語の割合」 によると、
  1位 英語(54.4%)
  2位 ロシア語(5.9%)
  3位 ドイツ語(5.7%)
  4位 日本語が4位(5.0%)
と英語が突出、意外にも日本語のサイトが多いですね。ちょっと安心しました…

出典 statista

皆さんこの結果はどのように感じましたか?

「やったー日本語サイトが4位なら、まだだ大丈夫ドメドメして生きてゆく!」
「いやいや、実際に第一言語で普段から英語が必要とする人々は少ないはずだよね?」
「でも、日本人が日本で生きてゆくのなら、いらなくね?」

など、さまざまな意見が聞こえてきそうです。ですよねー。私もそう思っていました。

他方、世界の英語人口を調べて見ると、英語が世界共通語といわれている理由が少し見てきます。
そして、今の英語の地位は今後も変わらないであろうことも理解できます。
たしかに最近の中国、インドそしてアフリカの経済的な台頭は目覚しいものがありますが、やはり世界共通語として(例えば)中国語が英語に取って代わることがないのもなんとなく理解できますよね。

英語の勉強とは?

英語の学習で、人間の特徴を知ることは大切です。

例えば次の能力が英語では必要だけど、効果的な優先順位や習得するコツがあると考えます。

  • コアとなるのが「語彙=単語・言葉の引き出し」と「発音=通じる」だね。
  • 次に「聴く」や「英文法
  • そしてアウトプットとして、「話す」(シャドーリングやスピーキング)
  • 最後にこれらを総合的に使って、実際の「会話=Interaction」と「発表=Production」ができる

日本は戦後語彙力と文法(つまりスタティック=静的な)語学研究のみに力を入れてきました。

近年見直されているのがまさに、 発音=通じる」 と「英文法」です。なぜだとおもいますか?

英語脳の作り方

実は「フレーズ≒文法」を厳選して「発音≒ディクテーション」することは、それ自身が自分の「リスニング」や「スピーキング」そして「リーディング」も同時に脳を使っているからです。
非常に効率が良いだけでなく、さまざま「英語脳」に近づく能力を刺激することなります。

英語教師のこわーい 話

11年間、某県の公立中学校で英語科教諭Aさんの話です。
彼女は外語大学を卒業した、れっきとした教育専門の方です。学生時代はカナダへの留学も短期(5週間)も経験して、英語教諭になり10年以上も教壇に立つほどの方です。がしかし!
教諭になった直後は、

・TOEIC 550
・英検2級

その後必死に10年間学びなおして、

TOEIC は760点
英検は準1級

だそうです。
そうなんです、英検でいうと、中学生でも準2級、2級を受験する生徒も珍しくなくなってきました。
英語が少し得意な中学生外語大学卒の先生がいっしょ! 時代を感じますねぇ。
それもスピーキングはまるで不得意だそうで、とても「英会話できる」と、とは生徒にとても言えない状況だそうです。

参照:文部科学省

結論:学校の先生には頼らない! 🙂 自分で学ぶ! だと考えます。

ちなみサイト管理者のマットは、自己紹介に書きましたが小学生のときからハードロックを聴いていた影響で、中学校時代の(権威ある年配の女性)英語教師に、「発音はできているけどあなたの英語は不良です!」とクラス全員の前で叱られて「???? 英語が不良ってなんだ…」と呆然とした経験があります。
今はあの時なぜそのうようなお叱りを受けたかわかりますが…. 時代ですねぇ。

英語の勉強やることリスト

では、英語を効率的に習得するには具体的に何をどのような順番で勉強すればよいのか?

その答えの一つは、セオドーレ・ヒッグス氏の研究結果によると英語を習得するためには5つの種類があります。

1.「単語(Vocabulary)」
2.「文法(Grammar)」
3.「発音(Pronunciation)」
4.「流暢さ(Fluency)」
5.「社会言語要素(Sociolinguistics)」

それと重要なのは、単語や文法を覚えている段階ではつまらないと感じる人は多いですよね? 大丈夫で人は忘れる生き物、なので!ではどうするかといえば、ご自身が本業に影響を与えない程度に、英単語やリスニングを組み入れて生活することです。

サイト管理者のマットは、帰宅ラン10キロの間通勤中始業前・マネージメント業務の2時間を日常的にリスニング(金融英語、技術英語、英語学習ビデオ)しています。
昼間は本業の顧客との交渉プロジェクト管理提案書作成国際会議などの準備にしっかり時間を費やしています。


ここで大切な事は、この順番で英語力はレベルが上げることです。
つまり「まずは単語」だけでもたくさん発音し慣れて、「文法やフレーズ」の引き出しを徐々に増やし、「発音」を真似て、最後に「流暢」に「社交場≒冗談」で話せるようになります。

この背景を踏まえて、このサイトが厳選且つ実践的にエンジニアの方はや、一般的な英語学習のコツや、無料コンテンツを紹介します。

英文法やライティングを学びたい方は、下の記事が参考になります。

リスニングや英会話を学びたい方は、下の記事が参考になります。

ここからはまずは、エンジニアの方向けのコンテンツを紹介します。
次に一般の方向けの優良サイトを紹介します!

B.エンジニアの方へ

エンジニアの皆さんへ

この章だけは、エンジニア又はエンジニアを目指す方向けのコンテンツです。

IT
IT

一緒に本当に「エンジニアに英語力は必要なの?」英語ができるとどんなメリットがある?」、そんな疑問を一緒に解いてゆきましょう。

国際委員会で働く、私自身の経験では、エンジニアにとって英語は正当な力を発揮する必須アイテムと考えています。

そこでここでは、面接官として200名以上の採用活動をサポートしてきた私が、エンジニアに英語が必要である理由とそのメリット、学習法について紹介します

ただ一括りに英語力といっても幅が広いため、エンジニアに必要な英語力を知り、それに合わせた学習を行いましょう

  1. エンジニアに英語が必要である3つの理由
  2. エンジニアが英語を勉強するメリット
  3. エンジニアに必要な英語力とは
  4. エンジニアが効率的に英語を勉強する方法5選
  5. 英語を学びたいエンジニアにおすすめの本6選

この記事を読めば、エンジニアに必要な英語力とその全てが分かります。

エンジニアに英語が必要である3つの理由

エンジニアに英語力が必要である理由は、以下の3つです。

  • 1-1.英語力があれば、あらゆるコンテンツ(情報量・質)へ
  • 1-2.不具合・バグやエラーの解決がしやすくなる
  • 1-3.公式ドキュメントで、より正確な情報を取得できる

では、詳しく解説していきます。

1-1.英語力があれば、あらゆるコンテンツ(情報量・質)へ

同じ技術を持ったエンジニアでも、英語に慣れているか否かで、たどり着ける技術情報の量と質がが格段に変わります。

例として、学習サイト「Udemy」で「プログラミング講座(Java言語)」を検索すると、英語と日本語で講座数に56倍もの違いがありました。

出典: Udemy 英語講座 vs 日本語講座

※英語講座が8000件以上存在する一方、日本語の場合はわずか142件

つまり良質な書籍や、オンラインビデオを探す時でも、あなたの英語力次第で、取得できる情報量や質に大きな差が生じます。

特に大切なのが情報の「質」

もしあなたが英語に慣れていれば、GoogleやNVIDIA、Appleの海外エンジニア達が発信する質の高い情報をダイレクトに得られます。実際私の経験からも、直接聞きだした最新情報は、その業界の誰よりも早く1番乗りできる可能性が高いのです。
ビジネス系の言葉を借りると「タイムマシン経営」と同じ「タイムマシン学習」です。ソフトバンクや楽天などはまさにこの「英語圏の海外で定着しているが、日本人だけが知らないサービスをそのまま持ち込む」事で、まるで未来からやってきた技術、サービスのように優位性を発揮するのです。

このようにエンジニアにとって、最新の技術情報ほど、英語で発信されていることが多く、すばやくキャッチアップに英語は欠かせません
私自身もnoteのコラムに書いていますが、大学の洋書コーナーを独り占めして、タイムマシン学習で日本の技術者の先端を行くことが簡単にできました。
この考えは、当時から愛読していた、大前研一さんが耳タコになるほど書いてあった、マッキンゼーアンドカンパニーの流れです。

1-2. 不具合・バグやエラーの解決がしやすくなる

英語力があれば、バグやエラーの解決がしやすくなります。

プログラムが予期せぬ挙動をしたり、エラーメッセージが表示されたりした場合、ネット検索で解決することが多々ありますが、膨大な海外のページがヒットした場合、ある程度の語学力がないと正確に読み取れません。

少しの情報であれば、日本語でも検索できます。しかし、解決したいエラーやバグの解決方法が、公式サイトや日本のQAサイトで日本語で書かれているとは限りません。

そんな場合、プログラミング質問サイトの定番「stackoverflow」では、そのやり取りの多くが英語で行われています。

出典:stackoverflow

この例では、Kotlinのメモリ例外を検索しています。このように英語のウェブサイトを読み解ければ、で解決方法がすぐに見つかり、あなたのエラーを調べる時間が大幅短縮されます。
これにより、本来集中して時間を費やしたい設計や、UXデザインなどを効率よく開発を進められます

1-3.公式ドキュメントで、より正確な情報を取得できる

英語力を身につければ、英文で書かかれた公式ドキュメントからより正確な情報を得られます。

プログラミング言語やフレームワークの公式ドキュメントは、英語で公開されていることが多いからです。

たとえば、Pythonのデファクトディープラーニング「PyTorch」のドキュメントは、以下のように英語で紹介されています。

出典:Pytorch

最新技術の公式ドキュメントには、チュートリアルや、マニュアル、APIや仕様の詳細説明どの情報が記載されています。
しっかりシステムの実装には「公式ドキュメントから正しい情報を得ること」が王道で在り、近道です。

2.エンジニアが英語を勉強するメリット

エンジニアが英語を習得すると、仕事を進めるうえで次のようなメリットもあります。

それでは1つずつ見ていきましょう。

2-1.英語に慣れていれば、仕事がより円滑に進む

英語力があると、仕事を円滑に進められるとはどんな意味でしょうか?

例えば英語ができるエンジニアのAさんが居るとします。彼/彼女は、開発パートナーや顧客に外国人の方がいるとします。そんな場面に遭遇しても、Aさんは差し障りなく会話をしたり、提供される資料を読んだりすることができます

今後ますます重要となるのが、海外エンジニアとの連絡です。e-mailはもちろんZoom、WebEx、Teamsなどで語学力があれば、オフショア開発などの方式でプロダクト開発を進める組織で、円滑に業務にあたれる頼られる存在になるでしょう。

オフショア開発とは

開発業務をインドなどの海外の企業などに委託することです。
日本より開発コスト削減が実現する反面、開発プロジェクトを円滑にすすめるため海外の技術者とスムーズにやり取りをする必要があります。

2-2.外資系企業や海外など活躍の場が広がる

英語ができれば、「海外就職」「外資系企業への転職」など活躍の場所を広げられます。

海外や外資系企業で働く場合、外国人クライアントとコミュニケーションが取れることが必須条件です。

上記の口コミように、外資系企業や海外で働きたいという思いがある方は、英語ができることで活躍の場が広げられます。

補足:転職の採用選考で英語力を問われる(英語フィルター)場合もある

海外の開発者とのやり取りが多い企業の選考では、TOEICスコアを指標として英語力が問われることもあるようです。

求められるTOEICスコアは企業や採用ポジションによって様々ですが、目安として700点前後あれば採用選考で有利になります

3.エンジニアに必要な英語力とは

エンジニアに必要な英語力は以下の3つです。

  • 3-1.中学校レベルの基礎的な文法力
  • 3-2.IT業界で頻出する専門的な単語力
  • 3-3.問題や課題点を英語で端的に表現する力

それでは、上記のポイントについて、1つずつ解説していきます。

3-1.中学校レベルの基礎的な文法力

まずは、このサイトがエンジニアにとって必要だと思うスキルは「インプット(読む)基礎的な文法力が必要です。

前述した通り、エンジニアは外部の英語資料に触れる機会が、非常に多いです。その際に英単語の意味が分かっても、英文文法の知識がなければ、正しく理解できません。

ただ、学術的な難解な文法知識が必要なわけではなく、中学英語レベル英文法を正しく理解することではじめは十分です

もしあなたが基礎的な文法に課題を感じている、あるいは忘れかけている方は、まず中学校の英語を復習してみることをおすすめします。

文法のおさらいはスタディサプリがおすすめ

このサイト管理者も使用している、英語学習アプリの『スタディサプリENGLISH』は、あるいみ「すごいツール」です。
スキマ時間に英語のおさらいができます。

1日3分からスマホで簡単に英語を学べるので、「英語を勉強したいけど時間がない」という方におすすめです。

3-2.IT業界で頻出する専門的な単語力

エンジニアの方は「IT業界で頻出する専門的な単語」の理解も大切です。

例として、エンジニアがよく使う英単語を以下に挙げました。

  • Requirement definition: 要件定義
  • Specification: 仕様書
  • Development : 開発
  • Unit test: 単体テスト
  • Integration test: 結合テスト
  • Bug, defect: バグ、欠落
  • Deadline: 納期
  • Top of the screen:画面の一番上
  • Approximate : 近似させる
  • Response time : 応答時間

頻出英単語の意味を把握しておけば、海外のクライアントから提供される英語の資料でも、誤りなく読み取れます。

3-3.問題や課題点を英語で端的に表現する力

問題や課題点を英語で端的に表す力も、エンジニアには必須です。

以下の例文は、実際に私がかかわった開発の現場・リモート会議ででよく使われるフレーズです。

例文

  • An unexpected error has occurred.(予期せぬエラーが発生しました)
  • An error has come out. (エラーが出てしまいました。)
  • The bug is not repaired. (バグが修正されていません。)
  • How to fix defects within this week?(今週中に、この不具合をどうやって直しますか?)
  • Could you please investigate the cause of this crash? (このクラッシュ問題の原因を調査していただけますか?)
  • When is the deadline?(納期はいつですか?)
  • What was the progress?(進捗状況はどうでしたか?)
  • That schedule has been changed.(スケジュールが変更されました)
  • I made it before hand. (これを事前にやりました。)
  • Do you have any problem ?(何か困っていることはありますか?)

上記のような表現を覚えて、英語で滞りなくコミュニケーションが取れると、より仕事が円滑に勧められるでしょう。

4.エンジニアが効率的に英語を勉強する方法5選

エンジニアが英語を勉強する手段として、以下の5つが挙げられます。

  • 4-1.英語の動画でプログラミングと英語を同時に学ぶ
  • 4-2.英語の公式ドキュメントや記事を読む習慣をつける
  • 4-3.英会話サービスを利用して学ぶ
  • 4-4.実務経験を積みながら少しずつ英語に慣れる
  • 4-5.エンジニア英語に特化した書籍で学ぶ

では、それぞれ見ていきましょう。

4-1.英語の動画でプログラミングと英語を同時に学ぶ

エンジニアが効率よく英語を上達させるためには、書籍以外にも動画を観ながらプログラミングと英語を同時に学ぶのが効率的です

例えば、Youtubeの人気チャネル「CS Dojoでは、アジア系カナダ人のYKさんが、英語で「Python」や「アルゴリズム」「プログラミング基礎」の初心者向け解説動画を多く投稿しています。

これら動画であれば、仮に英語をすべて聞き取れなくても画面のコードとリアルタイム字幕を見ればある程度理解できるはずです。英会話のリスニングをしなら、プログラミング力も同時に向上されられるでしょう。

4-2.英語の公式ドキュメントや記事を読む習慣をつける

なにかわからない事がある際は、英語の公式ドキュメントや記事を読む習慣をつけましょう。

最初はたいへんでも習慣にして、毎日繰り返していくうちに、少しずつ理解できる英単語や文章が増えてきます。

はじめのうちは、Google翻訳などで構いませんので、とにかく英文に触れる習慣を継続させましょう。

習慣づけのポイント

  • 日本語ではなく、検索ワードを英語で入力してみる
  • 個人ブログではなく、公式ドキュメント(英語)を最初に参照する

4-3.英会話サービスを利用して学ぶ

英語での会話力を大幅にアップさせたい方には、英会話サービスの利用もおすすめします。

例えば、DMM英会話の絞り込み条件で「エンジニア」と入力し検索すると、「コンピュータ技術者」や「ネットワークエンジニア」としての就業経験がある講師を見つけることができます。

英会話サービスを利用してエンジニア経験がある講師に英語を教われば、実務に役立つ英語を身につけやすいです。関連記事

4-4.実務経験を積みながら少しずつ英語に慣れる

実務経験を積むことで、少しずつ英語に慣れていきます。

意味の分からない英文でも、Google翻訳やDeepL翻訳などのツールを駆使しながら、なんとか理解しようと試みるうちに、次第に英語への抵抗感も薄れてくるでしょう。

キャリアアップには、何よりもまず技術力を磨くことが求められます。

まずは英語力よりも技術研鑽を第一に考え、空いた時間に語学力を補う方法が最適です。

十分な実務経験を積めそうにないなら環境を考えるのも一つの方法

自分が望む実務経験を積めない方は、転職を考えるのも一つの方法です。また、英語力をアップさせて、キャリアの幅を広げたい方も、環境を変えることで理想の働き方を実現を目指せます。

『レバテックキャリア』(経験者向け)や『ワークポート』(経験が浅い方向け)などのIT専門転職エージェントに相談するのもおすすめです。

4-5.エンジニア英語に特化した書籍で学ぶ

空いた時間に英語力を身につけるなら、エンジニア英語に特化した書籍を活用するのがおすすめです。

開発の現場で使う英語に焦点を当てて、効率的に学習すれば、時間をかけずに仕事に活かせる英語力を身につけられます。

次の章では、エンジニアにおすすめの英語学習書籍を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

5.英語を学びたいエンジニアにおすすめの本6選

英語を学びたいエンジニアの方に向けて、おすすめの本を厳選しました。
このサイト管理者たちも、実用英会話や受験向け単語帳をしっかり学んでいますが、やはり専門用語には至りませんでした。
なぜなら、日本語でも同様にその専門分野にはそれぞれ固有の言い回しや、単語が頻出するのです。
逆に言えば、頻出する単語と言い回しさえ学べば、ちょー簡単です

  • 5-1.現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング
  • 5-2.ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30
  • 5-3.英語嫌いのエンジニアのための技術英語
  • 5-4.超頻出 ITエンジニア英単語150
  • 5-6.語源とイラストで覚える理系英単語BOOK
  • 5-7.エンジニアのための英語プレゼンテーション超克服テキスト

気になったものは、公式サイトで立ち見で読んでみてください。

5-1.現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング

本書は、そのIT英語のリーディングについて解説しています。長文のサンプルをじっくりと大量に読んで基礎体力を鍛えるというよりも、明日から役立つ技術を短期間で習得できる内容となっています。

まず、リーディングに必要な4つの柱について解説しています。その後、さまざまなドキュメント・タイプ(UI、使用許諾契約、APIリファレンス、仕様書、マニュアルなど)を取り上げ、タイプごとの特徴を説明しています。各タイプの特徴をつかんでおけば、楽に英文を読むことができるようになります。さらには便利なツールや情報収集のテクニックも紹介しています。

プログラミングや、仕様書など現場で使える英語力を、実戦形式で紹介している書籍です。

IT系やエンジニア系の頻出単語集もついているので、手元に一冊持っておくと役に立つでしょう。

5-2.ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30

created by Rinker
¥1,980 (2024/10/06 12:48:24時点 楽天市場調べ-詳細)

本書は、日常のIT会話の6割をカバーする基本動詞30を取り上げ、実際に現場でどのように使われているか、実例とともに詳しく解説します。たった30の動詞でIT会話をスムーズに交わすコツが満載です。

必要最低限な30の動詞をマスターするだけで、開発の現場で使える英語を身につけられるというコンセプトの書籍です。

最近のITの現場では「非ネイティブが話す英語」が半ば標準となり、実際の職場や国際会議では難しい単語や慣用表現などはほとんど使われません。なぜなら正確に早く多く伝えるためにや、格式の高いBBCアナウンサーのような話し方は冗長でしかないからです。

このため、高級な“ネイティブ英会話”を目指すのではなく、中学校で習うようなdo、have、make、give、get、letなど、本当に簡単な動詞だけで表現の幅を広めて、スピーディに会話を進めていく力が必要なのです。

日本語と英語の音声ファイルを無料でダウンロードできるので、スキマ時間の「ながら学習」にも最適です。

5-3.英語嫌いのエンジニアのための技術英語

created by Rinker
¥2,420 (2024/10/06 12:48:24時点 楽天市場調べ-詳細)

英語のEメール、ドキュメント、プレゼン、会議はもう怖くない!三日坊主の著者が、挫折せずに英語で仕事ができるようになった勉強法を披露!

英語が苦手だったという著者が、独学で英語を習得した学習法について書かれた書籍です。

英語の基本的な学び方から、実践に即した例文や数式、単位の読み方など幅広く網羅されています。

5-4.超頻出 ITエンジニア英単語150

高校までに学習した英語と研究生活で使用する理系英語の間には、大きなギャップがあると言われています。本書はこうした隔たりを埋めるため、好評既刊『理系たまごの英語40日間トレーニングキット』の著者が、理系英語の頻出表現512項目を厳選して、40日間で効率的に学習できるように編成したCD付き語彙集です。

40日間で一気にトレーニングができる、開発シーンで頻出の英単語が網羅的にまとめられた書籍です。

その日の学習テーマに関連した図表・イラスト、例文を理系単語だけでなく、実習単語も掲載しています。

5-5.語源とイラストで覚える理系英単語BOOK

created by Rinker
¥1,980 (2024/10/06 04:32:22時点 楽天市場調べ-詳細)

理系、理工系、医学系の語彙を、語源とそれぞれをイメージ化したイラストと一緒にまとめた語源英単語集です。語源を学んでおくことで、まったく知らない単語の意味を容易に推測できるようになります。170以上の語源を扱い、それぞれ5つの単語を紹介してありますが、収録してある語源を覚えていけば、語彙を何倍にも増やすことができます!

理系の英語を扱うビジネスパーソンや大学生はもちろん、文系の英語学習者にとっても、理系の語彙を一気に、爆発的に増やすことができる一冊です。

その単語の語源がわかれば、推論してその他の単語も自動的に、予測できるのがこの本のテーマです。
例えば、「ペプシ」は有名な飲料水。その語源は、「ペプシン(pepsin)」で胃液に含まれるたんぱく質の分解を助ける消化酵素なのです。
このように図表・イラスト、例文と共に語源を理解すると、難しく感じ理系単語をすっきり覚えられます。

5-6.プレゼンを100%成功させる!! ITエンジニアの英語

あいさつ、自己紹介、質疑応答といった基本のフレーズから、プロジェクト管理、システム管理、システム開発といった現場のフレーズまで、あらゆる表現が全て1冊に収録されている。「クラウド」、「ビッグデータ」など最新のトピックを説明するための表現までも網羅。

海外のITエンジニアがプレゼンテーションで使うような本場の英語を学べる書籍です。

例文370はすべて音声データを無料でダウンロードできるので、耳で聞いて実際に何度も発話しながら、エンジニアの英語を習得できるでしょう。又アプトプットでは、1分で伝わるシンプルな実用的な質疑応答、プロジェクト管理の場面、

「導入」⇒「本論」⇒「結論」
「主張」⇒「理由付け」⇒「結論」

など、よりスマートでテンプレートでわかりやすく例文が書かれています。

エンジニアの皆さん、おつかれさまでした。ここまでで、何かヒントは見つかりましたでしょうか?
次章からは、無料コンテンツや優良サイトの紹介に移ります。

C.英語学習者むけの無料コンテンツ

ここからは、おすすめの無料の英語学習のコンテンツについて紹介します。

ぱすぽーと ぷりーず. はう ろっんっぐ や すてぃ? わっつ や ぽーぽす?

この「だれでも投資」サイトでは、以下のコンテンツでみなさんと一緒に英語に触れて行きたいです。

  • 自分が必要とする単語・文法・発音の効率的な学び方
  • 自分が必要とするインプット(読む・聞く)向上のための英語脳作りと学び方
  • 自分が必要とするアウトプット(話す・書く)向上のための学び方
  • ひとりひとりの学習計画の立て方と、学習習慣
  • 無料の目的別コンテンツを活用

単語・文法・発音の効率的な学び方

只今絶賛校正中! お楽しみに!

読む・聞くの英語脳作りと学び方

リスニングのコンテンツ

このサイトの管理者メンバーが書き下ろしている、シンプルで10分程度のリスニング講座です。
主に初心者から、英語耳を作り方方向けのリスニング動画や文例が中心に1日1回聞き流しできる記事です。

特に英語の「鬼門」である、リエゾン=連続した子音の脱落やリンキングと呼ばれる接続された発音を学べます。

まとめサイトも作成しています。一覧から学びたいリスニングを選べます。

上記含めて、初心者向けと中級者向けのたくさんの動画コンテンツを紹介しています!

[AD]スタディサプリ Enlish

聞き流したい Podcast -The Chagelog-

おすすめする理由

ゲームのような中毒性がある
個別に最適化されたレッスン
いつでもどこでも学習できる

技術系のPodcastを聞くのも英語学習の手段のひとつです。
たとえば、「The Changelog」というサイトでは、毎週オープンソース・ソフトウェアの開発者を呼んでインタビューをしていて、Podcastでインタビューを聞くことができます。
毎週金曜日(現地時間)に更新されているので、興味のある分野のものだけでも聞いてみてはいかがでしょう。

話す・書くの学び方

英語学習では、 聴く ・読む・書く・話すの4技能をバランスよく向上させたいです。
但し英語をアウトプット・話す(スピーキング)とライティングは、実はインプットするリーディングやリスニングにより深く関係します。また一般的には、読む・聴くより難しく感じるかもしれません。
特にライティングは、受験のイメージや独学で力を付けるのが困難で、どうしても学習がおろそかになりがちなのではないでしょうか。
しかし実は、4技能の内、ライティング=英文法は少し書く練習をするだけで目に見える変化が見られるものです。

そこでここでは、英文ライティングを上達させるために意識したいポイントをまとめてご紹介します。

[AD]スタディサプリ Enlish

単語・文法・発音の効率的な学び方

英単語の決定版! Atsueigo

atsueigo
atsueigo

日本生まれの日本育ちのATSUさんが、オーストラリアで会計士になるまで勉強し単語学習は一読の価値があります。

その公式単語書籍は、ベストセラーになっています。公式な書籍はこちらです。


単語・文法・発音の効率的な学び方

中学英語からやり直したいなら   中学英語学習サイト

文法を学びなおしたいなら 参考書より分かりやすい英文法解説

おすすめする理由

市販の参考書をよりシンプルに説明
練習問題も付属
メルマガ等や無料レポート

4.職種別の無料サイト

ここでは、みなさんの職種や目的別におすすめのサイトやツールを紹介します。
(エンジニアの方は、2章をみてね)

ビジネス英語

ビジネス英語を学びたいなら English Upgrader +

おすすめする理由

ゲームのような中毒性がある
個別に最適化されたレッスン
いつでもどこでも学習できる

English Upgrader+はTOEIC Programの出題内容とは関係ありませんが、TOEIC含めてビジネスパーソン向けの日々の英語学習に役立つコンテンツがたくさんあります。

動画学習なら TED

おすすめする理由

英語だけでなく教養を深められ
そもそもコンテンツがおもしろい!量も多い
綺麗な発音で、英語耳に慣れる

TEDは、さまざまな権威ある科学者や著名人のスピーチ映像がまとめられた超有名サービスです。

TED
TED

現代の国際社会では、英語を使うほとんどの人が非ネイティブです。様々な出身国の方の英語を聞くことで、本物の「英語耳」を鍛えられます。

また、動画の内容はサイエンス・ビジネス・デザイン・社会学など多岐に渡るため、英会話と同時に教養を深めることも可能です。

エンジニア英語

おすすめする理由

とにかく実務的な、回答が多い
英語圏以外の人も質問しているので、シンプル
日本語ではたどり着けない、ディープな回答

「Stack Overflow」はエンジニアのコミュニティサイトで、プログラミングに関するQ&Aが多数投稿されています。
日本語版がありますが、英語学習のために普段から英語版を利用するのも良いでしょう。
専門外の技術は難しいかもしれませんが、習得しているプログラミング言語についてなら理解しやすい部分も多いのではないでしょうか。
コード付きで質疑応答しているので、エンジニアには親しみやすく、また実践的なサイトといえます。

カジュアル英語

旅行や、ちょっとした出張などでも使える日常英会話はあなたの人生を本当に豊かにします。
経験としても、英語が話せると個人旅行の幅が広がるし、より安いツアーにも参加できて倹約にも最適です。

また時にはエンジニアや専門職の方も、会議の冒頭のアイスブレークと呼ばれる雑談や、コーヒーブレークと呼ばれる休み時間で会話が弾むと楽しいですよね。

休日に、お茶でもしながら箸休めできるおすすめの書籍は「カジュアル系」英語のトリセツです。
リアルな会話例と目からウロコの解説で、口語表現、スラング、略語がよくわかる! FAQ、略語リスト、およそ560のフレーズが掲載されていますので、読み流すだけでも「へーへー」のトリビアがたくさんあります。

created by Rinker
¥1,650 (2024/10/06 05:41:48時点 楽天市場調べ-詳細)

Duolingo

おすすめする理由

ゲームのような中毒性がある
個別に最適化されたレッスン
いつでもどこでも学習できる

Duolingoでは、ユーザー1人1人の英語レベルに最適化されたコンテンツを利用できます。

コイン獲得などのゲーム的な要素も導入されており、ついハマってしまう中毒性があることも特徴です。初心者でも楽しみながら英語を学べるでしょう。

さらにサイトだけでなく、iPhoneやAndroidでダウンロードできるアプリもリリースされており、通勤時間などのスキマ時間にサクッと学習できるのも嬉しいポイントです。

中学・高校英語

中学英語学習サイト – 中学英語からやり直したいなら

おすすめする理由

中学校の英語に特化して復習
解説が丁寧で分かりやすい
チェックテストで実力を確認できる

中学英語学習サイトは、小さい子どもから高校生にぴったりです。小さい子どもであれば、気軽に英語に触れることができ、高校生であれば復習に役立ちます。

具体的には、中学校1年生から3年生の英文法に特化した内容で構成されています。加えて、子どもでもわかりやすいよう解説が丁寧であることも特徴です。

また、一通り学習を終えたら、チェックテストで現在の理解度を確認できます。リーディングが不安な方は、基礎的な文法力が足りない可能性があるため、ぜひ使ってみてください。

D.英語学習者むけの有用コンテンツ

スタディサプリ – スマホですきま時間 –

おすすめする理由

ゲーム感覚で飽きない。専門分野もカバー。
音声教材が充実、豊富で優良なコンテンツ
復習・チェックテストで学習進捗が確認できる

このサイト管理者も2年以上使用してますすが、このアプリは優秀な為有料ですが、高額な英語専門学校に通うことを考えると、独習型ツールではコスパは最強かもしれません。正直はじめてつかったときは驚きました。この価格で、この機能・音声が使えるのはキラーコンテンツだと確信して入会しました。

実際にあった怖い話….

管理人の同僚が、駅前留学年間40万円ほどのマンツーマンコースを受講していました。
本人曰く「アニメ好きのきれいなイギリス人の方で、楽しいです」と感想を漏らしていましたが、実際の英語力の伸び方は、2年通っていても実感がなかったそうです。

このサイトでは、「40万円」ではなく、「1,300円の書籍」から始まった、サバイバル英語なのでこのようなコストはかけないです!


スタディサプリは、中学生から社会人まで本当に幅広いにぴったりです。
あなたが通勤で、隙間時間を利用してステップバイステップで確実に成長を感じたいならおすすめです。

公式サイト: https://eigosapuri.jp

スタディサプリ
出典:スタディサプリ

具体的には、海外動画で勉強あるいは、Zoomなどで英会話に慣れたい方は、「スタディサプリ 英会話セット」がお勧め。
仕事ですこししっかりとした、英語の言い回しや単語に慣れたい方は、「ビジネス英語コース 英会話セットプラン」。
リアルな現場の英文法や、ビジネスシーンに特化した内容で構成されています。加えて、「ネイティブキャンプ」のオンライン英会話でドラマ方式でアウトプットできます。
インプットからアウトプットまで一貫したコースになっています。レベルも初級⁼中学生英語から社会人まで段階を踏みながら学べます。

Udemy – 動画で最新技術をまなぶ –

おすすめする理由

最新技術やノウハウが書籍程度の値段で受講できる
テキスト教材や実践的なコーディング例が充実
30日間返金可能、セールで格安で学習できる

Udemyは動画で最新技術やノウハウを英語(と日本語で)発信しているので、忙しいエンジニアやビジネスパーソンににぴったりです。
通勤や通学時間中や、お昼休みでも隙間を利用して動画を見るだけで確実に成長を感じたいならおすすめです。
また世界中から優良なコンテンツ動画が、数千以上そろっているのも特徴です。
最近では、社員教育で高額な講師を読んだり、専門学校に通うのではなく、さらにオンライン独習ビデオ型は今後も普及するもしれません。

具体的なコンテンツや、キャンペーンやセール情報は、以下の記事で随時更新しています。

さいごに

英語をまなぶことの大切さや理由、そして学び方とその学習方法を紹介しました。

英語は技術力高めるうえで重要な要素ですが、あくまでもあなたの本業・専門をさらに高めるための手段・ツールです。

夢中になるあまり、英語学習自体が目的や義務に変わってしまわないように注意しましょうね。

この記事が、あなたの人生がより豊かになることを願っています。