え、まだ定価でオンライン授業を受けているの??最新キャンペーンで95%OFFのサービスを知らいないと大損するよ!PHP, Ruby, Go, Kotlin, Flutter, Python, Java,JavaScriptを最短で独学で学ぶ!
動画学習サービスと聞くと、堅苦しいイメージだけど、そんなことはなくて、自分が好きな時に、好きな時間に、好きな分野を勉強できるというのが一番のメリットです。
Udemyは世界最大のオンライン学習プラットフォームで、専門スキルの勉強やスキルアップで利用者が急増しています!
新規受講生割引やあなただけのパーソナライズオファーがあるケースもありますので、まずは『公式サイト』で確認してみましょう!
Googleで調べると、いろいろなオンラインスクールがでてくるなぁ。。多くて違いがよくわかならないぁ… どのオンラインスクールを選んで学べば将来役に立つのかなぁ… 高いのかなぁ 学費…
副業やフリーランスの活動も増えており、オンライン学習サービスが人気となっています!
ぜひこの機会に、ご自身が学びたいコース・動画を見つけて購入してみましょう!
- 初めて購入される方は新規受講生割引がある時も!
- セールは月2〜3回開催!
- 無条件の30日間返金制度があるので安心!
- プログラミング、Webマーケティング、動画編集、ビジネススキル等
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
この記事でわかること
キャンペーン 2022年3月はまだ未発表!
Udemyでは、頻繁に割引やセールを開催しているよ。 最大95% OFFのセールが行われたこともあります。
最近のセールを見てみると、期間限定セールやシーズンセールなど毎月何かしらのセールが開催されているよ。
是非Udemyで購入したい講座がある方はセールに合わせて、まとめ買いされることをおすすめします。
この記事では、最新のセール情報やおすすめのコースについてご紹介します!
次のセールは下記で紹介している過去のセール時期を同じタイミングで開催されると予想しています。
過去を見てみると、1月度は2回ほどのセールが実施されています。次回は14日頃からセールが開催されるかも?
- 期間限定セール(定期セール)
- シーズンセール
- 個別オファーセール
- 講師クーポン
Udemy セール種類
セールは3種類あるよ。
期間限定セール
「Love to Learnセール」で人気コースが¥1,270円から! 8月18日まで!
各セールと期限 | 最安値 | |
---|---|---|
1月 | 【※終了】新春セール:12/29~1/6【※終了】セール:1/12~1/14【※終了】セール:1/20~1/21【※終了】新規受講生向けセール:1/29 | 1270円〜1730円〜1730円〜1840円〜 |
2月 | 【※終了】新らしいスキルを身につけようセール:2/1〜2/3【※終了】知識が身につくセール:2/7【※終了】学びの世界を広げようセール:2/21〜2/22【※終了】常に最新の学びを!セール:2/28〜3/1 | 1730円〜1500円〜1500円〜1730円〜 |
3月 | 【※終了】スキルを広げようセール:3/7〜3/9 | 1610円〜 |
4月 | ||
5月 | ||
6月 | ||
7月 | ||
8月 | ||
9月 | ||
10月 | ||
11月 | ||
12月 |
2020年に開催された期間限定セール
3日間限定セール | 期間:2020/1/27〜29 値段:1440円〜 |
---|---|
24時間限定セール | 期間:2020/2/20 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/3/30~31 値段:1380円〜 |
24時間限定セール | 期間:2020/4/6~7 値段:1500円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/4/29~30 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/5/26~27 値段:1500円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/6/12~14 値段:1380円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/6/24~26 値段:1380円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/7/14~16 値段:1500円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/8/5~6 値段:1380円〜 |
48時間限定セール | 期間:2020/9/3~4 値段:1500円〜 |
3日間限定セール | 期間:2020/10/13~10/15 値段:1380円〜 |
10周年記念:3日間限定セール | 期間:2020/12/15~12/17 値段:1500円〜 |
後述のシーズンセールの方が、期間限定セールより安く講座を購入できるので、今すぐ買いたいという状況でなければシーズンセールを狙うことをおすすめします。
シーズンセール
シーズンセールは、年末年始やバレンタイン、ブラックフライデーなど季節ごとに開催されるセールです。
2020年に開催されたシーズンセールはこちらです。
新春セール | 期間:2019/12/31〜1/9 値段:1200円〜 |
---|---|
バレンタインセール | 期間:2020/2/13〜14 値段:1500円〜 |
新生活を応援!セール | 期間:2020/3/16~20 値段:1380円〜 |
新年度スタートセール | 期間:2020/4/14~20 値段:1500円〜 |
学びの秋セール | 期間:2020/10/26~10/29 値段:1500円〜 |
独身の日セール | 期間:2020/11/11 値段:1380円〜 |
ブラックフライデー | 期間:2020/11/20~11/27 値段:1200円〜 |
2021年に開催されたシーズンセールはこちらです。
月 | 期間とセール価格 |
---|---|
【1月】新春セール | 期間:2020/12/30~2021/1/7 値段:1200円〜 |
【1月】24時間限定セール | 期間:2021/1/14 値段:1500円〜 |
【1月】すべての人に学びを!セール | 期間:2021/1/19~1/21 値段:1500円〜 |
【2月】成功は習慣なり!24時間限定セール | 期間:2021/2/1~2/2 値段:1500円〜 |
【2月】期間限定セール | 期間:2021/2/7~2/8 値段:1610円〜 |
【2月】期間限定セール | 期間:2021/2/11~2/15 値段:2300円〜*メールからアクセスせず、普通にアクセスしたらこの価格でした。 |
【2月】バレンタインデーセール | 期間:2021/2/11~2/15 値段:1500円〜*送られてきたメールからアクセスするとバレンタインデーセールでこの価格でした。 |
【2月】この調子で頑張ろう!セール | 期間:2021/2/22~2/24 値段:1500円〜 |
【3月】24時間限定セール | 期間:2021/3/2 値段:1500円〜 |
【3月】一歩前進、常に前進!セール | 期間:2021/3/7~3/8 値段:1500円〜 |
【3月】学んで結果を出そう!セール | 期間:2021/3/15~3/16 値段:1500円〜 |
【3月】新生活応援セール | 期間:2021/3/22~3/26 値段:1380円〜(アプリは1340円〜) |
【4月】新年度スタートセール | 期間:2021/4/5~4/8 値段:1380円〜 |
【4月】自分に投資しようセール | 期間:2021/4/14~4/15 値段:1500円〜 |
【4月】学び始めよう!セール | 期間:2021/4/19~4/20 値段:1500円〜 |
【4月】金メダルを目指そう!セール | 期間:2021/4/27~4/28 値段:1500円〜 |
【5月】ゴールデンウィークセール | 期間:2021/5/3~5/6 値段:1500円〜 |
【5月】今シーズン最大のセール! | 期間:2021/5/18~5/27 値段:1270円〜 |
【6月】ワンデーセール | 期間:2021/6/3 値段:1610円〜 |
【6月】新しいことを学ぼうセール | 期間:2021/6/7~6/8 値段:1500円〜 |
【6月】ワンデーセール | 期間:2021/6/11 値段:1730円〜 |
【6月】自分に投資しようセール | 期間:2021/6/14~6/16 値段:1610円〜 |
【6月】一足早いサマーセール | 期間:2021/6/23~6/25 値段:1610円〜 |
【7月】未来のために学ぼうセール | 期間:2021/7/6~7/7 値段:1730円〜 |
【7月】学び始めよう!セール | 期間:2021/7/12~7/13 値段:1610円〜 |
【8月】 Love to Learnセール! | 期間: 2020/8/8~18 値段:12,70円〜 |
【11月】 ブラックフライデーセール | 期間: 2021/ 11/19(金) – 11/26(金) |
【12月】 サイバーセール | 期間: 2021/11/29(月) – 12/1(水) |
講師ポイント
これまで受講している講座がある場合、その講師から直接メールでクーポン券が届くことがあります。
Udemy独自のセールが行われていない時でも、この講師クーポンを利用することで安く講座を購入できます。
Udemyで講師クーポンがよく配布される講座は以下の通りです。
・開発
・ビジネススキル
・財務会計
・プログラミング
・デザイン
・マーケティング
・写真
・教育・教養
特に、プログラミングやWebデザイン、Webマーケティングが学べる講座が人気で、これからWeb業界に転職・独立したいと考えている方にもおすすめです。
Udemy ITエンジニア向けおすすめコース
『Udemy』で「プログラミング」と検索すると、5,939件の講座を見つけることができました。(2021年8月時点)
初心者から上級者まで幅広いラインナップになっていて、特に初心者向けの講座はキャンペーン対象となっていることが多いです。
ジャンルとしては、Python(778件)やJava(379件)、Javascript(192件)、C#(187件)、C++(252件)、Swift(109件)、Unity(112件)、PHP(108件)、Flutter(52件) 、Kotlin(18件) と多岐に渡ります。
Udemyをはじめて利用される方は、購入者からの評価が高い「ベストセラー」「最高評価」とオレンジ色で記載されている講座から試してみることをおすすめします。
特に、プログラミング初学者の方は、『みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2021年最新版】』がおすすめです!
みんなのAI講座は、誰に対しても開かれた人工知能、機械学習の講座です。プログラミングや数学の事前知識はほとんど必要ありません。
難解な数式やプログラミングが学習の妨げであった方でも、問題なく学習できます。文系や非エンジニアの方にもお勧めです。
受講したコースに満足できない場合は、30日以内に返金対応があるるので安心だね。
Udemyって何!?
Udemy(ユーデミー)は、2009年にアメリカで設立された世界最大の動画学習プラットフォームです。
わたしも名前はきいた事がありましたが、前々から気になっていた講座があって、今回複数受講したのでどんな感じのサイトなのかお伝えしますね。
わたしもここ最近かなり受講してオススメの学習プラットフォームだと感じたので、ここでシェアさせてくださいね。
WEB系を学びたい方であれば、このサービスに登録して受講する事をオススメします。
WEB系の仕事をしていない人でも、インターネットに関する知識はますます必要な時代になってきているので、色んな学習をしておく事は絶対に損はありません。
たとえ、畑違いの仕事をしていたとしても、今はインターネットを使ったビジネススキルというのは必要最低限、必要なスキルになってきます。
ただ、オフラインでの講習を受けようと思った場合、比較的高めの価格で設定されているところがほとんどかと思います。
料金はそこまで安くはありませんよね。
ですが、Udemy(ユーデミー)ではキャンペーン時に、購入すると非常にお得に購入する事ができるので、ぜひ何か学びたいものがあれば挑戦すべきでしょう。
いろんな方が効率的に学習できるUdemy(ユーデミー)を使ってスキルを磨いています。
自由な時間で、学べるUdemy(ユーデミー)という動画学習サービスを利用する方は非常に多くなってきました。
初心者向け、中級者向け、上級者向け。とわかりやすくその理解度にあった講義を受講する事ができます。
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
拡大しているUdemy(ユーデミー)ユーザー数
Udemy(ユーデミー)は歴史あるオンライン動画学習サービスですが、非常に多くの方が受講されています。
もちろん、海外発祥の会社なので、海外の方も受講していますが、最近では日本の方も、講義する人・受講する人がたくさん増えているようです。
Udemy(ユーデミー)のプラットフォームは拡大しています。
コースの数が多すぎて、すべてのコースを受講する事は金額的にも、時間的にも厳しいです。
なので、効率的に学びたいコースを選んで、スキルを磨いていく必要があります。
受講生 | 3000万人 |
コースの数 | 10万以上 |
コース受講登録数 | 19000万 |
受講されている国の数 | 190以上 |
講師数 | 42000 |
コースの数がかなり多いので、何を学ぼうか迷ってしまうかと思いますが、キャンペーン時はかなり安いので、わたしはまとめて10コースとかを一気に購入して学ぶ事が多いです。
しっかり見て学ぶものもありますが、理解しているところは飛ばして、スキップできるので、効率的に学習が進みます。
Udemy(ユーデミー)の5つのオススメポイント!
①学べる講座が豊富に存在している!
WEB系のプログラミング学習、デザインの学習、動画編集の学習、マーケティングの学習、など様々なインターネットに関する知識を吸収したい人には必須の学習サービスだと思うよ。
シンプルに、ここで多数の講義を受講するだけで開発スキルが身に付く?じゃないかって感じです。現に大企業が自社の教育カリキュラムをこちらに移行しているかね。
②動画で学ぶことができるため理解しやすい!
Udemy(ユーデミー)の魅力はなんといっても、動画で学べる所。多くの場合、インターネットで調べるとほとんどはテキスト文章なので、理解しにくい部分もあるけど、完全動画での講義なので、非常に短時間で濃い内容を学ぶことができるのが魅力です。
動画をみながら、同時に作業することで、学びながら実際に手を動かす、実践型の動画サービスだと感じた次第です。
③自分の好きなペースで学ぶことができる。
スマホのアプリにも対応しているので、スマホのスキマ時間に動画を学習できるのも嬉しいポイントかと思います。
④評価を事前に確認して購入する事ができる。
評価が少ない。受講している人がすくない講義だと購入するのにちょっと不安を感じますよね。
⑤キャンペーン時期だと格安購入できる。
キャンペーンを行っていない時期だと低下で1万~2万が普通の料金。。。
まぁ、そもそも教えてもらうためのオンラインコースだと1万~2万でも安いと思いますが、その1/10くらいの価格で利用する事ができるのがポイントです。
⑥無料の受講コースがある。
キャンペーンを行っていない時期だと低下で1万~2万が普通の料金。。。
まぁ、そもそも教えてもらうためのオンラインコースだと1万~2万でも安いと思いますが、その1/10くらいの価格で利用する事ができるのがポイントです。
どんな感じで学習できるの?
まずは、多数の講義の中から、自分の受けたい講義を選びます。気に入ったら、お気に入りをしておきましょう。
それで、各講義の内容を動画である程度確認する事ができますが、もし気に入ったものがあれば購入します。
購入したすると、学びたい内容をセクションごとで表示されるので、セクションをクリックすると動画の講義がはじまるので、実際にここで学ぶことができます。
講義の中には、セクションごとに学びが異なるので、自分が理解している部分については、飛ばして読み進めることも可能です。(もちろん初心者の場合ははじめから見るのもOkです。完全に初心者の場合は、はじめから順番にみていくと理解はしやすいかと思います。)
理解しているところは飛ばし読みできる。わからないところだけ学ぶことができるため、時間がない人でもスキマ時間で学習できる。そんなところが素晴らしいと感じた次第です。
字幕対応やマーク追記、QA入力
またコースプレイヤーには、字幕対応やマーク追記、問題提出、QA入力にも対応しているよ。
演習テスト機能
演習テストに関するよくある質問これまで資格試験のために学習してきましたが、合格する準備はできていますか? それを確かめるために、Udemyの新しい演習テスト機能を使用して自分でテストできるよ。演習テストでは、試験全体に相当する問題が用意されているよ。
実用的なコーディング経験
コーディング演習を使用した学習プログラミングを詳しく学び、実用的なコーディング経験を積みたい受講生のために、Udemyではコーディング演習のサポートを開始したよ。
何を学ぶ事ができるの?
オンラインで何を学ぶことができる?
世の中に存在している学習。とか、インターネットに関する知識をつけたい人はほぼこのUdemy(ユーデミー)で学ぶ事ができます。
ジャンルでいうと、かなりの数があるので、のちほど紹介しますね。
学びたいジャンルが絶対にあるハズ。
コツコツ自分のペースで学ぶのが得意な方は、絶対にユーデミーはオススメできる動画学習サービスです。
Web開発以外、ビジネスやデザインなどジャンルで選ぶことができる!
きっと、あなたも学びたいカテゴリーはあると思います。
という事で、学べるジャンルを以下の一覧でまとめていますので、簡易的にみたい方はチェックしてみてください。Udemy(ユーデミー)で学べるスキル
どうでしたか??
『Udemy(ユーデミー)』で学びたいジャンルがあれば、チェックしてみましょう。
興味のある事、これから学習を深めたいもの、色々とあったと思います。
キャンぺーンは、月1回くらい開催していますが、わたしは講座を学び終わったあと、すぐに他の講義も学習したいため、すぐに他の学習もできるよう、まとめて購入をしています。
一度、自分が学びたい講座があるかみてみてください。
WEB系スキルを学ぶための最適な場所!
ジャンルをみてみるとわかるかと思いますが、WEBやインターネット系の分野が非常に多いかと思います。
もちろん、自分が興味ある分野を受講するかと思いますが、価格が非常に安いので、自分が知らないジャンルを勉強するのも、アリだと思います。
Udemy料金(価格)は!?
定価だと料金高くない!?
定価で購入すると値段は高めの設定。。。
といっても、オフラインで学ぶと考えた場合はかなり定価でも安いかもしれない。
興味のある分野や学びたい分野がある場合は、高くても購入する方はいるかと思います。
ですが、画像をみてわかるとおり、キャンペーンがやっている時は、1,840円とかなりリーズナブルな価格で受講する事ができます。
1,840円だったら、もしかしたら書籍の本よりも安いですよ!!
それゆえに、高い時に購入してちょっと自分にはあわなかった。。。と思った場合結構ショックだったりしますが、キャンペーン時の価格でいくら購入したとしても、失敗してもこわくありません(笑)
まぁ、次の講義を受けてみよう。と割り切って受講する事ができるのではないでしょうか。
購入したあとはずっと受講できるの??
Udemy(ユーデミー)では、受講コースを、買い切るタイプになっています。
なので、忙しくて後でみようかな。という時にでもあらかじめ、購入しておいて後で動画講義を学ぶ。という事ができるのが嬉しいポイントです。
わたしは学びたい時に学べるように、ちょっとストックをしておいています。
月額サービスだと、時間がない方にとってはデメリットでしかありませんよね。忙しかろうが、いくら学ぼうが月額の料金は一緒ですが、ユーデミーの良い所は買い切りできる。というところがポイントです。
なので、特に忙しい方にとっては、自分の時間にあわせて学習ができる。という点が非常に良いです。
セールやキャンペーンの時期はいつやっているの!?
セールやキャンペーン時期はいつ?いつ開催している?
Udemy(ユーデミー)のユーザーのマットの予想は、次回のセールは2021年の7月下旬~8月上旬かなぁ。
ちなみに、2020年の7月のセールは2020/7/6~9、2020/7/14~16、2020/7/27~31でした。セール期間中でなくても格安で買う方法を紹介していますので、この記事を参考にしていただけたら幸いです。
いつセールやキャンペーンを行っているかというのは公式サイトでは表示されません。
Udemy(ユーデミー)のサイトにいった時に、「パッと」上の方をみると表示されている事があります。この表示があれば、だいたいセールを行っているという事になります。
この例(PythonでWebスクレイピング)だと、「11,600円」がなんと「2,160円」!って安すぎ!
セールのオファーは来るの?
自分の受講具合に合わせて、Udemy(ユーデミー)セールのオファーが違ったりします。例えば、まだ、登録していない人に対する新規対象のオファーがあったり、すでにマットのようなユーザーに対するUdemy(ユーデミー)セールオファーであったり。いろんなキャンペーンがあるので、キャンペーンは出会いとタイミングと思って、きたらがっつり掴んでいきましょう!新規対象セールは最近頻繁にやってますので、公式サイトにアクセスすれば今すぐ確認できます。
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
これがまたUdemy(ユーデミー)のサイトで「残り~~日とか。。。残り5時間***とか。。。」 がっつりあおっていますねぇ。。。:-) 普段からチェックして欲しいものや学びたいものがあるかたは、期間制限なので思い切って 2020/8/8~18 値段:12,70円〜 2020/8/8~18 値段:12,70円〜 1,840円くらいでポチしてみてはいかがでしょうか。(笑)
おおよそみていると、月に1回~2回ほどはセール・キャンペーンを行っているので、定期的にチェックしておいて損はありません。
まとめ買いは?
のまとめ買い方法、常にあるわけではないようです。個人的な感覚ですが、新規登録して最初の半年間くらいだったね。合計で4万円超えるところが、まとめて買うと、2400円、つまり1本1200円の計算です。1本1200円っていうと、年に数回しかない最安値の価格と同じ!僕もよくまとめ買いもありだよ。
最安値
インターネットをみていると最安値は1,840円と書いているサイトもありますが、わたしの場合、キャンペーンを定期的にみていますが、1コース1,840円程度であれば、即買い!!だと判断しています。
といいますのも、月に1回とか2回しか行っていないキャンペーンですが、1,840円まで下がるのを待っていたらきっと、勉強したい気持ちや学びたい気持ちというのが薄れてしまいます。(わたしの場合は2,160円と表示される事が多いため。)
それであれば、2,160円という安価な価格でやる気がある時に、一気に受講して勉強してしまう事をオススメします。2,160円でもかなり安いので、時間的な損失を考えると、即購入でOKです。
無料コースもある。
ちなみに、コースの中には無料といったコースもあります。
わたしは受講したことはありませんが、興味がある分野であれば、無料なのでもちろんタダで受講する事ができますね。
無料を受講した事がないのでわかりませんが、無料だと集客とかの目的とかで設置している事もあるかもしれませんが。。。そこは講義をみてみないと何ともわかりませんね。
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
クーポンは不要です。
Udemy(ユーデミー)のクーポンの配布は、基本的には特定の受講者のみに配布される方法なので、はじめて購入される方は、得に気にしなくてOKです。
というか、キャンペーンの時期を狙って購入すればほぼ安いので、気にする必要はないでしょう。
まずはセールをチェック
1500円前後で購入でき、隙間時間で始められるオンライン学習で、新たなスキルを爆速で身につけていきましょう!さらに30日間返金保証なので安心して購入できます。一緒に成長しましょう!
下記のバナーからUdemy(ユーデミー)をチェックできます。無料でサンプル動画を見れるので気軽に試してみることをお勧めします^^もしかしたら、今セールしてるかも。。。
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
ユーデミーの支払方法は!?
クレジットで簡単決済!
Udemy(ユーデミー)では様々な決済方法が準備されていますが、一番簡単なのはクレジット決済です。
Visaカード、マスターカード、アメリカンエキスプレス、ディスカバーなどのカードに対応しています。
購入すると、「購入履歴」⇒『領収書』という項目があり、そこをクリックすると、過去に受講したコースの一覧が表示されます。
領収書をこの画面から印刷して保存しておくとよいと思います。
パソコンだけではなく『Udemy』アプリも
ちなみに、受講する時は他の画面も操作しながら行うと便利なので、PCで作業する事がほとんどかと思います。
でも、PCを立ち上げなくても学べる講義というものもあり、そういった場合はアプリ版をダウンロードしてスマホから閲覧できるようにしておくと便利ですよ。
わたしの場合はPCで操作することがほとんですが、アプリの方からも閲覧する事があります。
オススメの人気講座の探し方!(その1)
自分の興味ある分野をみつけても、その専門家ではないマットと皆さんはその講義を購入してみないと内容がわからないですよね。当然。
マットは高い買い物をしても失敗したくない。。。そんな思いで購入しています。。。皆さんもですかね?そんな風に思う方も多いはず。
たくさんあるコースの中から、自分に合っていそうだな。これやってみたいな。失敗したくないな。という方は以下の手順で、おすすめや評価が高い受講者が多いコースを探してみると良いと思います。
なので、そこでわたしがオススメする人気講座の探し方を説明します。めっちゃ簡単。
カテゴリーから学びたい講義を探す。
『Udemy(ユーデミー)』にログインしたあとに、カテゴリーをチェックします。
すうと、色んなジャンルがでてくるので、おすすめなどから気になる項目をチェックしてみましょう。
まずは、自分が学びたいコースを探すところから始めましょう。
クリックすると、すぐ下に、手始めとなるコースで、「一番人気」「急上昇」で探すのが良いかもしれません。
みてわかるように、評価の数が多い・評価そのものが高い。という事から、人気があるコースというのが、一目みて理解できます。
受講をした人すべてが評価するわけではないので、受講者数はもっと多いです。
・評価数 < 受講者数
なので、基本的には評価数が多くて、評価が高ければ、良いコースだと判断できるわけです。
評価の数がそれなりにある。という事は、受講している人数も非常に多いと予測されるので、まずは多くの人が購入しているという事です。さらに、その中で評価4.0以上だと、多くの人が『良い評価』をつけているという事がわかります。
例えば例で紹介すると、、、
[はじめてのPython 少しずつ丁寧に学ぶプログラミング言語Python3のエッセンス]
開発コースで、はじめにでてきた上記はじめてのPython…をクリックすると、受講者が8,998人以上いる事がわかります。そして、評価をしている件数は2,159件あります。
このコースの場合、評価をしている人数の4倍の人数が受講者である事がわかります。
非常に多いですよね。
そんな多くの受講生がいる中に、評価の4.2というのは「間違いない!買いや~!!」となるわけです 🙂
わたしはこの内容をみていないので、わかりませんが、こんなにたくさんの人が購入しており、かおかつ評価が良いという事は、内容も良いよね。と判断する事ができます。
いや~、すごいです。マットみんなと一緒に勉強をしてみようかと思う次第です → 言い聞かせ
でも、、、ですが、そのコースがちょっと違うな~。とか、ちょっと内容的に別のことを勉強したいな~。という方は、まずはこのオススメを見ておきつつ、自分なりの探し方で講義を受講を検討するのがよいかと思います。
その2で紹介しますね。
オススメの人気講座の探し方は!?(その2)
上の方法で『オススメの講義』を簡単に探す事ができますが、コースが多数ある場合、あなたが学びたい内容であるかどうか。というのはちょっと別問題ですよね。
評価がよいからといっても、あなたが勉強したいものでなければ、勉強すべきではないですよね。
なので、ここでは、コースの別の探し方を紹介します。
絞り込み検索から条件にあった講義を探す。
ジャンルをまずはクリックしましょう。
学びたいジャンルを選択したら、ちょっと下の方に、「絞り込み」という場所があるので、こそでコースを適切に絞
り込みをするという作業をしましょう。
今回は、ウェブ開発というジャンルについてみてみる事にします。すると、(2021年1月現在)10,000コース以上!あるとうのが表示されます。
(言語指定しないのですが)ウェブ開発だけで、こんなにコースがあったら、正直どこを選んでいいのかわからいですよね。そこで、「絞り込み」をして自分の内容にあっているのか調べていくことにしましょう。例として評価が4.5以上、Web開発、ビデオ時間が1~3時間、Javascriptで1件 2,400円見つかりました
評価数や受講者を確認して探す。
わたしの場合は、Udemy(ユーデミー)の中で、ひかく的評価が高くて、なおかつ評価数が多いものを購入しています。
評価がレーティング高くても購入している件数が少ない場合はちょっと、不安がありますので。評価数が多いほど安心して購入できるので、当然ですね。
評価が高くても数が少ない場合、、新しく講座が開始されてまもない場合だったり、これから人気商品になる見込みがある可能性もあるかと思います。
ですが、マットが購入する目安としては多くの人が購入している=安心感かなって思っています。
(とはいっても、学びたい内容がなければ意味ないので、その時は評価数が少なくても購入します。)
コースプレビュービデオで、講師の方の導入部分や全体の説明が聞けます。
Udemy(ユーデミー)でセール中かも? 公式サイトへ >>
無料コースを探す。
さらに心配性の方は、Udemy(ユーデミー)本命のコース以外で近いコースを無料で受けると、より安心だね。
Udemyオンラインコースを受けなくてもいい人
正直、Udemy(ユーデミー)オンラインコースの講義は内容はがわかりやすすぎて(勉強になる)、インターネット上を探せば書いてある情報もあります。
ですが、それは講師が、0からわかるようにステップを踏んで、教えてくれているからということを覚えておきましょう。
評価の口コミをみていると、「ネットに書いてある情報」と記載している人もいますが、ビデオで専門家にゆったり説明してもらえる機会と考えれば絶対やすいと考えるね、マットは。じぶんで調べて理解して、まとめてビデオにする労力ってすごくないですかねぇ。。。
もし皆さんがある分野で専門家であれば、そのコース情報を知っているわけなのである程度理解できているという事だから。。。あえて購入する必要ないですよね。。。
でも、わたし的には、知っている情報もあるけれど、新しい情報だったり、新しいスキルが1つでも2つでも。その動画コンテンツをみて学ぶ事ができたら(身につくなら)、講座を受講した価値は十分にある。と思っています。
知らない事を知る事ができただけでも、本当に受講する価値はありますよ。
Udemyオンラインコースを受けてみた感想
受講したコースに満足できない場合は、30日以内に返金対応とあり。⇒すごい!
この返金保障はすごい! 通信教育で受講した後いキャンセルなんて… こんな保証は普通はありえないですよね。
普通の方は、学んだことは無駄にならないのでどんな講義でも、フツーは返金対応しないと思いますが。。。これハッキリいって安心すぎるね。 たしかに評価数が少ないコースは、どんなコンテンツなのか判断する指標がないですから、こういったクレーマーもいるのかもしれません。。。。
それだけUdemy(ユーデミー)が講師と内容に自信がある証拠ですね!返金の額と支払い方法も記載されています。
返金ポリシーの詳細については、こちらを参照してください。返金の申請方法については、こちらを参照してください。自分の返金の状況はどこで確認できますか?
Umedey 公式サイト
返金の状況は購入履歴ページの返金で確認できます。返金ステータス欄に返金を依頼した日付と処理された日付が表示されます。
もちろん皆さんは大丈夫ですが、Udemy(ユーデミー)を利用する方は、絶対に悪用しないでね。
高いお金をはいらったのに、コンテンツの質が薄っぺらい。。。。という時に使うものでしょうが、そもそもこの記事をみてくれた方は、評価を確認してから購入する人が多いと信じているので、この手段は使わないようにしましょう。
本当に、自分が納得できない場合は、受講履歴から返金リクエストすればしっかり利用できるよ。
文字ではなく動画で学べるのが素晴らしい
テキストベースだと、やはり情報量は動画より少なくなります。
ですが、動画として情報量を多いと短時間で学びも多いと感じました。
そして、1から順番に解説があるので、初心者からでもわかりやすく学べるんだな~。というのがホンネです。
わたしも、知らないジャンルを勉強しようと順番に動画解説をみましたが、本当に直接教えてもらっているような感覚になります。(ちょっと不思議ですが。)
書籍で学ぶ。という方法もありですが、わたしはとくに、手を動かしながら動画の真似をして作業する。という部分については非常に分かり易いなと感じました。
初心者向けに体系立てて順序だてて学べる
確かにネットには、様々な情報が溢れているよね。でもマットは常日頃若手エンジニアに伝えいているのは、探す力。要は質が良いコンテンツや信頼できるサイトを探すのが難しい。。ネットのブログでは記事毎のまとまりが基本。だからそれを順番だてて体系だてて解説しているサイトがあまりないね。その場合は書籍を片っ端から探したり読んだりするけど、効率悪くねぇ?って感じだよね。実際ほとんどの場合は、見つかった順にそって記事を読んでもしょせん、つまみ食い状態で時間ばかりかかるのではないしょうか?
ですが、Udemy(ユーデミー)の場合だと、はじめの基礎~応用まで手順にそって解説してくれるので、関連もしくは、つながり。というものを理解する事ができます。
コンテンツ内容が豊富なのに料金は安い!
Udemy(ユーデミー)定価だと、購入するのにちょっと躊躇してしまいます。
定価で購入したとしても本当は安いんだと思うが、Udemy(ユーデミー)のキャンペーン時期の安さを知っている私としては、どうしても定価の価格で購入できない。そんな風にマットも考えます 🙂
ほとんどのUdemy(ユーデミー)コースはキャンペーンで価格を下げている場所がほとんどだと思いますが、一部価格を下げずに行っている講師さんもいるようです。ここは講師さんの考え方ですね。
Udemy(ユーデミー)のキャンペーンで安くならない場合は、講師の方の意向でいつまでたっても安くならない、という事みたいなです。ここは待っていても時間が解決してくれないと思うので、興味があって悩んだら購入ですね。
講師の先生に不明点を質問できる点が素晴らしい。
わたしは、ちょっとわからない事や、ファイルの不具合があり講師の方に連絡をした事がありますが、そういった対応を講師が直接してくれるところも、スムーズでした。
自分で調べればわかる事はもちろん、質問はしませんが、明らかにファイルが開けない。という場合もあると思うので、そういった場合は遠慮なく質問できます。
[PR]みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習まとめ
今回は、動画で学べるオンライン学習サイトであるUdemy(ユーデミー)を使ってみた感想を伝えたくて記事にしました。
以上、わたしがユーデミーを多数受講してみて感じたことでした。
まだまだ受講しようと思っているUdemy(ユーデミー)のコースはありますが、キャンペーン時期に10コースくらいは購入を考えているよ。それと若手エンジニアの新規調査開発にも採用するつもりだよ。
今は、テキストではなく動画で学ぶ。がもっともベーシックになりつつある時代かな~。と感じた次第です。
新しいスキルをみにつける事で、副業はもちろんのこと、その知識を生かして転職につなげる方も増えてきたので、いまは学びの時代ですね。
特に初期の段階では、書籍よりも非常に効率よく知識を吸収できるかと思います。ぜひ、新しい事に挑戦したい時は、ユーデミーを使い倒しましょう。
『Udemy(ユーデミー)』をはじめて、新しいスキルを身につけましょう。
絶対に身についたスキルはあとあと、自分の武器となるのは間違いない!!
では、 マットでした。